港からすぐ!自然の水族館を楽しめる「阿嘉ビーチ」阿嘉島  

スポンサーリンク
シュノーケリングポイント

ここのビーチは驚きました!

こんな場所??ほぼ港じゃん。。

って感じのポイントです。阿嘉島フェリーターミナルから150mぐらいです。歩いても3分ぐらい!まぁ騙されたと思って入ってみてください!クマノミ(二モ)もいるし!サンゴも見れるし!ウミガメもいるし!水族館の水槽に入ったみたいな感覚になります。

個人的には阿嘉島の中で一番おすすめなシュノーケリングポイントです。

5.0
ビーチの周りは何もありません。飲み物など買って行った方がいいでしょう。トイレなどは阿嘉島フェリーターミナルのを利用するのがいいでしょう。
慶良間諸島全般に言えることは水着のみでビーチ以外を歩く事を嫌う地元の方が多いです。ビーチ以外は水着の上からTシャツなど着ましょう。また海水で濡れたままお店やトイレに入るのもマナー違反です。

場所

阿嘉島は

沖縄県慶良間諸島の島のひとつで人口が約270人、野生のケラマ鹿160頭生息しているとても小さな島です。

那覇の泊港から高速フェリーで50分!

フェリー情報はこちらからどうぞ 船舶運航ダイヤ 座間味村

阿嘉島フェリーターミナルから歩いて3分!市街地から歩いても5分以内で行けるシュノーケリングポイントです。

〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉936

他のビーチや島を散策したい場合はレンタサイクルがおすすめです!

レンタルショップ しょう

※決して綺麗な自転車を借りれるわけではありませんwでもここのお店しかないので宿泊先で自転車を借りれない場合はここから借りてください。

ポイント

海に向かって右側にテトラポットが並んでいて海沿いに防波堤があり海側におりれる階段があります。そこがポイント!砂浜はありますがそんなに広くはないです。

このテトラ沿い10m以内ですべてが完結します!深さはMax3mぐらいかな。透明度も10mぐらいでとても綺麗です!!

沖に行くと船の航路があるので絶対行かないでください。
海に入る前にまず陸から海を観察してみてください!ウミガメが呼吸する為に海面に顔を出します。顔が出た場所を確認してから海に入った方が出会う確率が上がります。海中で探すと疲れてしまいますよー!
近くによっても全然逃げません。ゆっくり観察ができます!もちろん呼吸時には海面に上がってきてくれるので上がるまで上から観察してみましょう!
さわるのは禁止!!ウミガメがここのポイントに寄り付かなくなります。
クマノミはイソギンチャクに住み着いているのでシュノーケリングの時はイソギンチャクを探すとすぐ見つかるよ!
はじめて見ると焦る・・・ウミヘビさんw毒があるやつ(ハブの約80倍)と毒が無いやつがいますが区別するのは慣れていないと難しいと思います。基本こちらから攻撃を仕掛けない限り襲ってくることは無いのですが「フィンの音」に好奇心でついてくることがあります。焦って攻撃しないようにゆっくり泳いで離れて陸に上がってください。

おすすめ時期

特に慶良間諸島に行く場合は4月か11月ぐらいがいいと思います。まず台風時期になると沖縄本島から慶良間諸島に行く船の欠航が多くなります。GWや夏休みは大変込み合うのでフェリーは予約しないと乗れない可能性があります。

ちなみに僕たちは4月上旬に行きましたがこの日はビーチの僕たち以外いませんでしたw

シュノーケリング道具

宿泊先の民宿によっては貸出があるとこもありますが購入して持ち込んだ方がいいかもしれません。僕が宿泊した民宿にありましたが古くて使えそうな感じがしませんでした。ダイビングもやっている民宿ならレンタル可能(1,000円前後)だと思うので一度宿泊先に問い合わせてみた方がいいでしょう。

サンゴでケガすることはよくあるので、ラッシュガードがウェットスーツとグローブがあると安全にシュノーケリングできます。日焼け防止にもなります!なるべく肌が直接外にでないようにしましょう。

食事

阿嘉島は慶良間諸島の中で一番小さい島で飲食店がめちゃくちゃ少ないです。私たちが行った4月は夜は一軒も飲食店が営業していなかったです。基本宿泊先で食べることになるでしょう。昼はポイントから歩いて5分程度の「パーラーみやま」さんに行くことが多いです!沖縄そばやタコライスなどがありますよ!

パーラーみやま 〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉51

買い物は島に商店が3店舗あります。「辰登城」っていう民宿も併設しているお店が一番品揃えがいいと思います。

辰登城 〒901-3311沖縄県島尻郡座間味村阿嘉11

まとめ

慶良間諸島の中でも阿嘉島は自然が多くシュノーケリングポイントもとても透明度が高く、ウミガメやクマノミ(ニモ)などに簡単に会えることが出来ます。自然が大好きでゆっくり島を楽しみたい人にはおすすめ!

実際の動画はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました